top of page
社屋.JPG
武藤組看板

土木・建築のことなら何でも株式会社武藤組にお任せください!

ニーズにお応えできる技術とコストパフォーマンスを実現します!

草津温泉の街を創る建設会社

​社長挨拶

社訓 融和・団結

株式会社武藤組社長 武藤恭平

株式会社武藤組は秋田出身の創業者武藤鉄蔵が戦時中に日本鋼管鉱業の下で六合村(現中之条町)元山の群馬鉄山に鉄を取りに来たのが始まりです。

その後、昭和40年に群馬鉄山は閉山、高度経済成長後期に二代目の武藤春義を中心に建設会社へと事業を変遷させました。

社訓である「 融和 団結 」につきましても武藤春義が定めたものであります。

三代目の武藤義徳の代に当社創業の頃、群馬鉄山でとれた鉄を運ぶ専用鉄道として当時活躍していた旧太子駅の復元整備事業に携わったことにつきましても縁を感じるところであります。

このように多様に変化する社会環境・自然環境の中において、会社創業より60余年、道路工事、建築工事、治山工事、災害復旧工事、冬期の除雪等様々な形で地元の草津町及び旧六合村地区の社会基盤・社会資本の整備、維持管理を最前線で担ってきました。

これからもずっと地域にとって存在価値のある、なくてはならない建設会社であり続けたいという思いで現在も企業努力を続けております。

今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 武 藤 恭 平

社長挨拶
会社概要

​会社概要

【会社名】 

株式会社 武藤組
【所在地】 

〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津266-14

TEL:0279-88-3022 

FAX:0279-88-2242

【創 立】昭和24年6月

​【資本金】32,000,000円

【事業内容】

道路工事、建築工事、治山工事、災害復旧工事、冬期の除雪等、

地元の草津町および旧六合村地区の社会基盤・社会資本の整備、

維持管理を中心に事業を行っております。

​【許可認証】

建設業許可 群馬県知事許可(特・般-03)第3177号

一級建築士事務所 群馬県知事登録 第3457号

産業廃棄物収集運搬業 群馬県知事許可 第1000013460号

『快適職場推進事業所』労働省より認定

ISO9001認証取得

群馬県環境GS認定事業者 認定 第231823号

群馬県いきいきGカンパニー 認証番号 第002-B-007号

ISO

ISO 9001認証取得

令和4年度-環境GS.jpg

群馬県環境GS認定事業者 認定 第231823号

群馬県いきいきGカンパニー

群馬県いきいきGカンパニー 認証番号 第002-B-007号

1949年

​創 業

​ISO9001

取 得

23名の

​プロ集団

草津

建設受注多数

​事業内容

R4 生須地すべり防止区域 法枠工事

​土木工事

太子駅復元整備事業

草津運動茶屋公園道の駅

レンガ舗装他改修工事

単独砂防事業

草津急傾斜地崩壊危険区域

本白根第3グラウンド

人工芝化工事

社会資本総合整備

(防災・安全)(交安)前口第2工区

​建築工事

草津小学校体育館耐震補強

及び大規模改修工事

草津あおぞら保育園改修工事

草津温泉【御座之湯】建築工事

冬期除雪

除雪作業

除雪作業

災害応急対応

災害応急対応

災害応急対応

表彰工事

農林水産大臣表彰

深沢復旧治山工事(H28二次補正)

        林野庁長官表彰

 

白根地区振子沢地域防災対策総合治山工事

 利根川水系砂防事務所長表彰

    H29谷沢川第五砂防堰堤(Ⅱ期)工事

事業内容

お知らせ

受注先

・群馬県知事 
・群馬県 中之条土木事務所 
・群馬県 吾妻森林環境事務所
・国土交通省関東地方整備局

 利根川水系 砂防 事務所
・国土交通省関東地方整備局

 品木ダム水質管理所
・国土交通省関東地方整備局

 八ツ場ダム工事務所
・関東森林管理局 吾妻森林管理署 

・草津町 
・中之条町 
・民間企業
採用情報
新卒採用

採用情報

​新卒採用について

​株式会社武藤組の新卒採用情報をご案内します。

​新卒の方はこちら

マイナビ2024.gif

キャリア採用について

​株式会社武藤組のキャリア採用情報をご案内します。

​キャリア採用の応募はこちら

小AdobeStock_448882571.jpg
キャリア採用
お問い合わせ

お問い合わせ

株式会社 武藤組

377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津266-14

TEL:0279-88-3022 
FAX:0279-88-2242

 

お問い合わせ

仕事のご依頼や、業務内容等

ご不明点がございましたら​

お気軽にお問い合わせください

bottom of page